宅配野菜11月二週便
今週のお野菜、里芋が登場です。
そして新米!ようやく食べれます。去年は大失敗だったので、とても嬉しい!
カメムシの害も少なく、綺麗なお米になりました。
品種は「ヤマヒカリ」という中山間地向けに作られた品種です。アッサリ系と思っていましたがうちでとれたのはなんだかモチモチしてすごく美味しい!冷めるとさらにずっしり感があるような感じがします、お昼のおにぎりはいつも3個くらい食べるのですが2個でお腹いっぱいでした。多少余裕があるので、今回の宅配野菜に入れさせていただきます。
大根:水牛の角の形をした方領大根です、ふろふき大根にオススメ
小松菜:絶好調の小松菜!エグミがなくて美味しい
カブ:サラダでも美味しいです
ミズナ:とても味が濃いです、鍋にもどうぞ
ラディッシュ:スライスしてサラダでどうぞ
満願寺唐辛子:まだまだ元気です
人参:ようやく少しまともなのがとれ始めたか?味は濃厚ですよ〜
サンチュ:肉を包んでよし、サラダでも!ごま油が合いますよ
大根葉:大根は葉っぱがやられてしまったので、こちらで葉っぱをお楽しみください。
さつまいも:シルクスイート、絹のような舌触りです。焼き芋がオススメ
里芋:無肥料で作ったら粘りがなくてホクホクになりました、不思議な食感です。
ドライトマト:天日と低温オーブンでじっくり干しました、オムレツに入れても美味しい!
お米:新米「ヤマヒカリ」です!約4合分入れました。