小農座談会(第三回) 小農ラジオ#14
有機農家が慣行農法について話しました。 有機農業と慣行農業/腐植という貯金/美味しい野菜のためには何が必要か?/プロ農家に学ぶ/イチゴの有機栽培/有機農業は手段か目的か/日本の農薬規制/味/BLOF理論/未知なる土と宇宙 … [Read more…]
有機農家が慣行農法について話しました。 有機農業と慣行農業/腐植という貯金/美味しい野菜のためには何が必要か?/プロ農家に学ぶ/イチゴの有機栽培/有機農業は手段か目的か/日本の農薬規制/味/BLOF理論/未知なる土と宇宙 … [Read more…]
ゲスト:暮らしの宿cocoro 多田夫妻 土で手が汚れるのも嫌なヒモ男が有機農業に目覚めるまで/きっかけは3.11/有機農業で研修/縁のない土地で就農/火をつけるのは得意/夫婦で農業/補完しあってやっている/観察眼&お祭 … [Read more…]
2020年7月21日にプロサバンナ事業が中断となりました。https://bit.ly/2X0idSs 「プロサバンナ事業」をご存知でしょうか?日本のJICA(ジャイカ)がアフリカ・モザンビークで一大穀倉地帯を作ろうとし … [Read more…]
第11回 初女性ゲスト&初遠隔収録! ゲスト:Maoさん 新コーナーFarmer’s English始めます! ヨギーニMaoさん登場/堆肥の師匠がつないだ仲/有機野菜との出会い/家庭菜園ブログ/本当のバイリンガルはいる … [Read more…]
小農ラジオ(10) 第二回小農座談会 ゲスト三人を迎えて新規就農について色々話しました。今回も凄まじくカエルの声がうるさいです(笑)。 あれ俺間違えた?/農的生き方or稼ぐ有機農業/最後は土か/中山間地の農業/仲間の存在 … [Read more…]
小農ラジオ 第一回小農座談会 ゲストに三人を迎えて有機農業について色々話しました! 自己紹介/経営スタイル/なぜ有機農業を始めたか?/作るのが好きな野菜は?/これからの座談会テーマ/座談会テーマ含めてお便りを募集していま … [Read more…]
自然農法研究センターの三木孝昭さんをゲストに迎えて、有機栽培の米作りについて話しました。 慣行栽培との違いを軸に、種まきから収穫まで話しました。種まきではなく、田植えがゴールとは?とってもロジカルに田んぼの話をしてくださ … [Read more…]
フィリピン報告会(その2) 12~1月にフィリピン・ネグロス島に二ヶ月行ってきました! 家族みんなで住んでれば幸せ/有機農産物の価値/堆肥の材料を求めて/フィリピン人との交流/ネパールの生ごみ堆肥化プロジェクト/日本の有 … [Read more…]
フィリピン報告会(その1) フィリピン・ネグロス島に二ヶ月行ってきました! 有機農業指導/水牛で耕す/堆肥作り/大学での講座/みんな英語を話せるんだぜ/日本の有機農業は修行?/バナナ ゲスト:Sunpoファームのコジ君 … [Read more…]
オープニングジングル作ってもらったよ!(Produced by 伊藤翔太くん) メイントークなすけん来場/農業の入り口は野口種苗/BLOF理論で始めて見た/有機農業の闇?/IPM:総合病害虫管理/トマトの節水栽培はナンセ … [Read more…]