佐久良太神社大祭

朝早くお神輿で起こされてお祭りが始まりました。
まさか家に来るとは思いもしない6時半前です・・・慌てて飛び出して写真撮れんかった…お神輿の上に乗って舞う雄姿もあったのですが。

DSCF0264
写真は川向こうのお宅へ向かう後ろ姿を望遠で。

お祭りは毎年ありますが、余興の主催を担うのは四つの地区ごとの回り持ちで、我が東部地区は今年が当番にあたります。
そのため、私と娘も踊り子で参加しました。(パパは消防団のお神輿。上の写真のどこかにいる)

9時には公民館にて着替えて踊り子スタンバイ。
草鞋に脚絆、手甲の茶摘み娘姿。これに花笠をかぶり、扇と花を持って踊ります。DSCF0270 

東座で集合し、そこから3kmあまり先の佐久良太神社まで、神輿、山車、お囃子車、踊り子の
長い祭り行列が続きます。100名近い踊り子が華やかに踊りながら進む予定、だったのですが・・・
出発間際から降り出した雨がやむことはなく・・・IMG_1597
滝のような雨の中、途中で支給されたカッパを被り震えながら歩く踊り子の列。
草鞋履きなので、足もびしょ濡れで冷え切ってしまった…
神社に着く頃には、美濃和紙で作られた約3万個の花も雨に濡れて無残な姿に。

幸い、神社の境内で踊りを奉納する時には小雨になりました。
その後、獅子舞の奉納、餅まきがあって、雨にもかかわらず大勢の人で賑わっていました。
獅子舞は、奥新田に伝わる由緒ある伝統芸能で、かつては他地区でもやっていたそうですが、今では東部地区のみとのこと。

大雨で寒かったけど、 お祭りは地域の方々と親しくなるいい機会になりました。参加してよかった!

by 耳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA