• 五段農園
  • お知らせ
  • ブログ
  • 有機堆肥・培養土
  • お野菜ボックス2021
  • アクセス

五段農園

土を育てて、野菜を育てる

堆肥

生ごみ堆肥化ワークショップお知らせ②

2021年1月18日 by ユウイチ Leave a Comment

2/14のワークショップ(黒川開催)前に、事前に説明会をオンラインで開催します。 ① 1/22 生ごみ堆肥化・リモート説明会 https://fb.me/e/d1GyR1s4J② 2/14 処理容器&床材作りワークショッ … [Read more…]

Posted in: 未分類 Tagged: 堆肥, 生ごみ

堆肥について

2016年7月13日 by ユウイチ Leave a Comment

4月から三重県の橋本先生がやっているコンポスト学校(compost:堆肥)に通っています。月に約3回、合計全21回で堆肥作りについて勉強しています。 堆肥っていうと家畜の糞を積んで完熟させたものをイメージしていましたが、 … [Read more…]

Posted in: 五段農園 Tagged: 堆肥

畑の様子 6/2

2016年6月7日 by ユウイチ Leave a Comment

量は少ないのですが、野菜が順調に育っています。 とんがりが特徴のみさきキャベツ、いい感じにしまってます。 キャベツ栽培は苗を植えた後防虫ネットをかけてやっていましたが、肥料がなければ(完熟した堆肥をあげていらば)虫は来な … [Read more…]

Posted in: 五段農園, 畑の様子 Tagged: 五段畑, 堆肥, 田畑転換, 野菜写真

宅配野菜について

2016年5月4日 by ユウイチ Leave a Comment

残念なお知らせです。 五段農園では現在大きく三箇所の田畑を使って栽培をやっています。そのうち一番大きい畑は去年まで田んぼだった場所で非常に水はけが悪いです。上の写真、何かわかりますか?上半分の穴が空いているのが人参を播種 … [Read more…]

Posted in: 五段農園, 宅配野菜 Tagged: 堆肥, 田畑転換

育苗について その1

2016年4月28日 by ユウイチ 2 Comments

  育苗は奥が深いです。 最初の種をまく前から頭の中は育苗のことでいっぱいでした。果菜類(トマトとかナス)は苗を作って植えるのは当然なのですが、今年畑を始めるところが田んぼなので直接種をまいてもうまくいかないのではないか … [Read more…]

Posted in: 五段農園 Tagged: 堆肥, 育苗

最近の投稿

  • 生ごみ堆肥化ワークショップ 2022年5月13日
  • 野菜苗2022 2022年4月15日
  • 馬糞堆肥 2021年12月30日
  • 堆肥の学校2022オンライン説明会 2021年11月24日
  • お野菜ボックス2021募集 2021年7月2日
  • 踏み込み温床WS2021 2021年2月3日
  • 堆肥の学校2021 生徒募集 2021年1月30日
  • 生ごみ堆肥化ワークショップお知らせ② 2021年1月18日

カテゴリー

  • OCF (10)
  • けんど君 (9)
  • イベント (1)
  • ポッドキャスト (14)
  • 五段農園 (48)
  • 堆肥 (34)
  • 堆肥の学校 (2)
  • 宅配野菜 (41)
  • 小農ラジオ (8)
  • 就農への道 (38)
  • 未分類 (42)
  • 海外 (1)
  • 生活 (127)
  • 畑の様子 (12)
  • 研修 (28)
  • 育苗 (24)
  • 講師 (3)
  • 農業あれこれ (15)
  • 農機具 (7)
  • 農福連携 (1)

コメント

  • 生ごみ堆肥化ワークショップ に 平井 孝治 より
  • 野菜苗2022 に ユウイチ より
  • 野菜苗2022 に 渡辺 より
  • 野菜苗2022 に 田中 より
  • 野菜苗2022 に ユウイチ より

Count per Day

  • 198今日の閲覧数:
  • 244357総訪問者数:

Copyright © 2022 五段農園.

Omega WordPress Theme by ThemeHall