ハウス作り <妻面、クロス補強、サイドビニペット>

アーチ、通しパイプの設置が完了したのでようやく妻面作りです。しかし作業中ほとんど写真を撮っていませんでした。。。

IMG_5656

妻面の柱、今回は単管を使いました。足場パイプより少し細いやつです。
アーチパイプと同じように穴を掘って立てます、垂直が出るように水準器を使って取り付けます。

IMG_5730

あっというまに付きました。。。
妻面作りはそれほど難しくないので、説明不要ですね。IMG_5797

これは裏面、柱を6本、同間隔で立てたらTEXビスでビニペットをとめていきます。換気用の妻窓(つまそう)も止めます。写真では分かりにくいですが、妻窓の上に短いビニペットが一本、それと窓のついている柱から斜めに左右に一本、富士山のような形でビニペットをビス留めしてあります。これはあとで妻面のビニールを貼る(ここから垂らす)のと屋根のビニールを留めるのに使うことになります。

IMG_5732

ビニペットを切るときはボルトクリッパーを使います、左右の山に切れ込みを入れてパキッと曲げてクイクイっとすると(わかる?)ポキっと綺麗に折れます、グラインダーは不要です。(でも数センチだけ切りたいときはこの技は使えないんだよな〜)

妻面ができたら、次にサイドの屋根どめ、巻き上げどめ、防虫ネットどめのビニペットを取り付けます。ビニペットはクサビを使った専用の金具を使って止めます。力のかからないところは一本飛ばしで取り付けても問題ないと思います。

続いてクロス補強。
IMG_5795

ここ黒川はそれほどたくさん雪が降るところではありませんが、雪対策をしておかないと危険です。ということで2mに一本25mmのパイプを入れます。

IMG_5796

スライダー付きで伸縮します。前回取り付けた峰と肩の間のクロス補強用のパイプと肩の上あたりにクロスで取り付けます。このままではまったく意味がないのですが、最後に微調整をしてからパイプかしめ機を使ってグッと締めるとアーチにぶら下がっても全く歪まないほどガッチリと強くなります。

さー次はいよいよトタンとビニール!と思ったらこんなです。IMG_5871

間に合うのか!?育苗シーズン!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA